1958年の戌年生まれ、広島産、血液型 A (Rh + )、牡牛座。典型的 A 型気質、理科系人間です。本人は広島県人であることを誇りに思っています。妻と三人の子どもたちと愛犬一匹の、5人プラス一匹家族。エラン購入を応援してくれた愛妻に感謝の日々です。子供たちも頼もしく応援してくれます。
車に関しては素人です。人間味のある古い車が好きで、ロータス エリートの美しさは別格だと思っています。エランでは DHC も魅力的ですが、FHC の形に美しさを感じます。オープンの車をもう一台所有するのが夢で、ロータス セブンやオースチン ヒーリー スプライト MK - 1(通称 かに目)は特に欲しい車です。
エラン購入を決心してから文献検索を開始し、現在も精進中です。nomi 号の主治医、サンワ自工の ”チャップマンおじさん” を崇拝しています。
全長 179 cm 、車重 約 0.075 トン。年式のわりには大型ですが、イギリス人の標準サイズです。最近、pre - nomi 号での通勤で −0.015 トンの減量に成功しましたが、 nomi 号の軽さをスポイルしないように、さらに、−0.005 トンの軽量化が当面の目標です。
排気量 不詳。物事に熱中する癖があり、時々オーバーヒートします。子どもの頃から、伝書鳩の飼育、サボテンの栽培、車のアマチュアレースなどに首を突っ込んで来ました。いつもは他人のエンジンを修理しています(意味不明)。
若き日にはサッカーで鍛えていましたが、今はアキレス腱断裂に要注意です。中高生の頃には、同期の元日本代表の木村和司選手とライバル関係でプレーしていたことが自慢です。今でも年に2回程度ボールを蹴ります。サンフレッチェ広島のサポーターです。下の写真の後ろ姿の選手は誰でしょうか? - - - オリンピック代表の森崎選手です。
ボディーカラーはロマンスグレー(まだ早い?)です。40歳を越えたころよりヘッドランプが暗くなり、小さな文字を読むのが辛くなってきました。そろそろ老眼鏡が必要か?いつもは G パンと T シャツで過ごしています。
広島県広島市。愛妻もドライブは大好きです。学生時代に自動車旅行をした北海道を、愛妻と nomi 号とで走り回るのが夢です。