Main Menu

Main Menu-1  Main menu-2

(写真をクリックすると-----。)

最新情報
LTCEのチューニングを nomi のAlligator Sevenに引越ししました。

(A). 管理人 nomi の自己紹介 (Profile)

 エラン病にとりつかれた管理人 nomi の自己紹介です。

(B). ロータス エランの紹介 (Lotus Elan)

 管理人 nomi が愛する永遠の名車 ”ロータス エラン” を簡単に紹介します。一生懸命に文献的考察を加えましたが、記載の誤りにはご容赦ください。

(C). マイ エラン=”nomi 号”

 イギリス→アメリカ→京都→広島 と長い旅の末、縁あって管理人 nomi のところにやって来ました。
 詳しくは 
レストア記録 (Restoration) のページヘどうぞ。

1.
 ボディー (1)補修 (2)塗装後 (2)再塗装 
2.
 エンジン (1)パーツ (2)補器類 (3)組み立て 
3.
 オイル周り    
4.
 ステアリング    
5.
 シャーシ    
6.
 サスペンション    
7.
 駆動系    
8.
 ブレーキ系 (1)ライン等 (2)キャリパー  
9.
 冷却系    
10.
 燃料系    
11.
 組み立て作業 (1)エンジン搭載 (2)ボディーの架装 (3)その他 
12.
 点火系、電装 (1)点火系 (2)ハーネス  
13.
 排気系 (1)エキマニ (2)サイレンサー  
14.
 内装 (1)シート、内装材 (2)トランク等 (3)ドア等 (4)メーターパネル、ヒーター
15.
 外装 (1)ライト (2)ワイパー (3)タイヤ、ホイール (4)Fキャップ、補助灯
16.
 ドア    
17.
 Carburetor の調整 (1)ウエーバー (2)作業  
18.
 Appendix    

(J). サンワ レーシング サービス (Sanwa R.S.)

 nomi 号のかかりつけ病院 ”Sanwa Racing Service” の紹介です。

(K). ガレージ(Garage)

 ガレージでは趣味の車の部品を中心に不用品の売りや買いの情報を集めます。非売品のつもりですが、nomi 号のレストアで余ったパーツも公開します。パーツ情報の交換の場として掲示版 nomi Garage を新設しました。

(M). nomi 号のデータ (Data)

 nomi 号の歴史年表や軽量化、改良のポイントなどのデータを公開しています。

(O). ロータス ツインカム エンジン のチューニング (LTCE)

  nomi のAlligator Sevenに引越ししました。

(N). 更新記録 (Renewal)

 本ホームページの更新履歴です。

管理人 nomi よりのお知らせ
メンテ関係は第二ホームページ(SMFC)の nomi 号の維持・管理記録 へ。
イヴェント、お客様、レジストリーなど、EOCJ(Elan Owners Club of Japan)関連の記事はEOCJのホームページ へ引っ越しました。
セブン関連の記事は nomiのAlligator Seven へ引っ越しました。

Main Menu-engine

(エンジン搭載)

戻る
自己紹介
Welcome